車の塗装を自分でやってみた 公開日:2018年3月19日 日記 春はやっぱり塗装ですよね。 ちょうど妻が車をやっつけてきたので、早速作業に移ります。 当然初めての作業なので、いろいろ失敗してる部分があります。 まず320番のサンドペーパーで削れたデコボコを平にしました。 そして周りに […] 続きを読む
春の割引キャンペーン 公開日:2018年3月8日 教室からのお知らせ 3月9日号の山形コミュニティ新聞にも掲載いたしました、 春の割引キャンペーンを実施いたします。 4月末日までご入会いただいた方は1ヶ月分が無料となります。 山形コミュニティ新聞 4月末日まで入会された方を対象とした期間限 […] 続きを読む
みかんを育てることにしました 公開日:2018年2月27日 日記 もう2月も終わり3月に入ろうとしています。 ここ数日は雪の降り方もだいぶ収まり・・・といってるそばからモコモコ雪が降ってきました。 でも春はやはりスタートの季節で、何かを始めるには最適の季節ですね。 私はみかんを始めまし […] 続きを読む
ホームページ制作のご依頼ありがとうございました 公開日:2018年1月12日 こんなお仕事してます教室からのお知らせ 南陽市の気功整体 氣の整体in 俺流様です。 今現在は会社にお勤めされながらの営業をしており、施術の方は限られた時間での営業をされていますが、少しづつ地元で好評になり、お客様も増えてきたので、本格的にスタートしようという […] 続きを読む
新年あけましておめでとうございます2018年 公開日:2018年1月1日 教室からのお知らせ あけましておめでとうございます。 本日1月1日は大変な快晴で初詣日和ですね。 本年も何卒よろしくお願いいいたします。 山形パソコン教室は1月4日(木曜日)より通常営業となります。 通常木曜日は休校日ですが、4日は営業日と […] 続きを読む
富士通のノートパソコンに発火の恐れ2017年12月更新 公開日:2017年12月14日 ニュース教室からのお知らせ すでに「富士通のノートパソコンに採用されているバッテリーの一部に発火の可能性があります」とメーカーからお知らせが2015年より発表されていますが、昨日さらに対象の機種が追加されました。 対象は2011年9月から2013年 […] 続きを読む
デジカメコースでの画像の仕上げ 公開日:2017年12月3日 教室からのお知らせ 山形パソコン教室では中学生から89歳までの方にご利用いただいております。 そして数あるコースの中でも、年齢問わず基礎コースがダントツで一番人気のコースでして、その内容はパソコン未経験の方が事務作業をこなせるようなレベルま […] 続きを読む
年末年始のお休み 公開日:2017年11月29日 教室からのお知らせ 早いもので残すこと1カ月となりました。 昔の偉い人が光陰矢の如しといっていたのを身をもって感じてしまいます。 来年2018年の干支は戌年ですね。 年賀状の準備は終わりましたか? 当パソコン教室の生徒さん達は、まさに今年賀 […] 続きを読む
Wi-Fiの規格である「WPA2」に脆弱性が見つかりました 公開日:2017年10月28日 ニュース教室からのお知らせ 以下に無線ルーターの各メーカーのページを紹介しておきますので、お使いのルーターのメーカーのページでご確認ください。・NECプラットフォームズ(Atermシリーズ)・バッファロー ・アイ・オーデータ・エレコム・NETGEAR(ネットギア)・ヤマハ ルーター・TP-Link・D-link 続きを読む
包丁の柄の部分を作りました。 公開日:2017年9月22日 日記 とりあえず錆防止と溶接のデコボコをならすためにエポキシ系の錆止めサーフェィサーをスプレーしました。原価は木材(70円)、接着剤(100円分)位かなと思います。セラックニスは“セラック虫”の成分から作られるもので、菓子のコーティングに 続きを読む