現在発売のアンドロイド搭載のスマホにはUSB type-Cの端子が搭載されています。
逆にiPhoneにはアップル独自のLightningが搭載されています。
lightning
私がアップル製品を苦手としているのはこういうところでした。独自だけの規格で固めてユーザーの周辺機器のすべてを自社製品のみにさせようというアップルの思惑が好きじゃなくて、アップル製品を避けていたところです。
6月の記事ですが欧州連合(EU)ではすべてのスマートフォン、タブレット、カメラの共通の充電ポートにすることを義務付ける無線機器指令を2024年秋までに施行すると発表しました!
USB type-C

おそらくこれによってiPhoneの次期モデルあたりからは、アンドロイドにならいUSB type-Cの充電端子が採用されることでしょう。これは世界的な流れで避けようがないと思われます。

過去の端末は仕方ないとして、これからはUSB type-Cで共通になるので末端のユーザーの立場からするといろんなケーブルを持たなくてよくるのはスッキリしていいですね。