Windows10の導入は少し前からテストはしていたのですが、なぜかWindows自体がフリーズしてしまい強制終了させていました。
原因を探しましたところCPUの負担かなと思い、Celeron G1820から少し新しいG3260をにしましたが、特に状況は変わらずで・・・試しにグラフィックボードを購入しましたら解決しました。
画像や動画編集用のパソコンは高性能のCPUのCore iシリーズですが、ワードやエクセルに使用するパソコンのCPUはコスパの高いCeleron G1820とG1840だったので、このパソコンにグラフィックボードとWindows10を入れて完了です。
AMDのRH5450-LE1GBです。一番安いのを探してこれになりました。
アマゾンでこちら
![]() |
玄人志向 ビデオカードRadeon HD5450搭載 ファンレスモデル ロープロファイル対応 RH5450-LE1GB/D3/HS 新品価格 |
さらに最新のOffice 2016を入れましたので、これから新しく購入されるパソコンのバージョンに合った環境でパソコンの勉強ができるようにいたしました。
受講される方はこんな難しい事は関係ないのですが、フリーズで悩んでいる方の参考になればと思います。
それでは無料体験のお問合せお待ちしております。