Windowsは10で終了ですと発表があったはずなのですが、結局Windows11は出るんですねw
収益の関係なのかと思いきや、windows10から無償でwindows11にできるという謎な発表です。
でもWindows11では、アンドロイドアプリがパソコン上で使えるようになるというのは大変うれしいですね。
今まではエミュレーターでアンドロイドアプリを使っていましたが、公式にWindowsのOS内でアンドロイドの充実したアプリが使えるのは朗報と言わざるを得ないです。
ただWindows11ではある程度高性能なパソコンでないとまともに動きそうにないですね。
推奨スペックは以下の通り
プロセッサ:1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)
intel対応一覧はこれ
AMD対応一覧はこれ
Qualcomm対応一覧はこれ
メモリ:4GB RAM
ストレージ:64GB以上
グラフィックスカード:DirectX 12 互換のグラフィックス / WDDM 2.x
ディスプレイ:9インチ以上、HD解像度 (720p)
インターネット接続:Windows 11 Home Edition のセットアップには Microsoft のアカウントとインターネット接続が必要です
TPM搭載
という事なので、あまり格安のパソコンや古いパソコンのリメイク、または官公庁からのおさがりパソコンでは厳しそうですね。
windows11にできるかどうかのチェックツールが公式で出ているのでこちらでチェックしてみるのもいいです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
現在は準備中の表示になっているので、こちらからダウンロードできます。
https://yamap.net/WindowsPCHealthCheckSetup.msi
ダウンロードしたものをインストールして実行するとこんな画面が出ます
今すぐチェックを行うと
こんな感じが出ればおめでとうですね!
私のメインのパソコンのスペックは以下のようなものです。
CPU:i7-8700
RAM:32GB
ストレージ:SSD256GB ほか
グラフィックカード:GTX 750 Ti
マザーボード:H310M-HDV-M2(TPM搭載ではないので、CPU内蔵TPMをonに)
ゲームはしないのでわかりませんが、画像処理やちょっとした動画編集には問題なく使えるようなパソコンですね。
お使いのパソコンにTPM搭載なのか確認する場合はタスクバーの検索などにtpm.mscで実行すると確認できます
現在のWindows10でも感じていましたが、アップデートするたびに遅くなる廉価版CPUとHDDの組み合わせパソコンは限界で、今後CPUはセレロンだとしてもSSDは必須なのかと思いました。
CPUはi5以上、メモリは8GB以上、SSDは200GB以上にしておけば間違いないかなと思います。