パソコンの遠隔操作でプロバイダ変更勧誘に注意 公開日:2014年9月19日 ニュース教室からのお知らせ NTT業者を名乗り、言われるままにパソコンを操作させ、そのまま遠隔操作をお願いしたら、プロバイダを勝手に変更された。という報告が国民生活センターへ急増しているようです。 国民生活センター 「NTT東日本の代理店、○○○ですが・・・」という電話は100%営業の電話なので、”代理店”というキーワードを聞いたら話している最中でも直ちに「結構です」といって電話を切りましょう! 今現在のインターネット回線のプランに不安がありましたら、生徒様は無料で相談いたします。お気軽にご相談ください。 関連記事 天童のラーメン屋さん麺屋居間人様のメニュー表Windows11は10月5日からホームページ制作米沢の美翔様年末年始のお休みのお知らせ(2020年)駐車場増設年末年始休みのご案内 投稿ナビゲーション 8月13日のWindows アップデートに不具合、起動しなくなる可能性!ついにWindows10のリリースが発表されました。